令和4年1月11日(火)
あけまして、おめでとうございます。
新年最初の行事として、餅つき会を行いました!

「早く始まらないかな~?ワクワク☆」
皆さん、この日をとても楽しみにされていました!
さぁ、餅つきの始まりです!!


皆で力を合わせて…ペッタン、ペッタン♪
ついたお餅で、あんころ餅ときな粉餅を作りました。


あんころ餅ときな粉餅が完成するまでの待ち時間は、
職員が獅子舞やかくし芸を披露しました!


獅子舞が利用者様の幸せを願って…ガブリ♪
次は…かくし芸の傘回し♪

利用者様もお皿回しに挑戦!「みてみて!とても上手でしょ!」

最後に、完成したお餅は昼食と一緒に美味しく頂きました。


大変盛り上がり、楽しい餅つき会となりました。
今年も元気で楽しい一年になりますように☆